山梨 [富士川町・山の湯] 絶景・温泉・山の幸をこれでもかと堪能できる深山の温泉宿を堪能す! 身延山散策へ 昇っていく太陽は徐々に空気を温めていき、今日もまた暑くなりそうな雰囲気をビンビンに感じながら長生館を後にした。 今日は昨日ほどの移動はもちろん無く、寄ろうと思っているスポットも少ないので宿には午後の早い時間に着く... 2022.12.28 富士川町山梨
山梨 [身延町・長生館] 草木生い茂るボロ宿は理想的な昭和感! 後編 山梨県は身延町にある素敵なボロ宿長生館での一泊。昭和レトロが凝縮したようなとても過ごしやすい宿での一晩の記録です。 2022.11.30 身延町山梨
山梨 [山梨] 鄙びまくった建物に温冷そろった上質の温泉 西山温泉 / 蓬莱館 [早川町] 夏休み旅行の記事の途中ですが、久々に友人と旅行に行ってきたので息抜きUPです。 宿に着いたところから読みたい方はこちら 今回の旅行はいつものメンバーである鬼熊・ツゲとの2泊3日の3人旅。本来ならもう一人、去年の四万温泉旅行に新しく同行... 2019.12.18 早川町山梨
山梨 [山梨] 複合施設の中にあるお手頃な温泉宿 八田温泉 / 樹園 [南アルプス市] 8泊9日夏休みの旅8・9日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら 和泉館を出て、今日も今日とてばっちり快晴な夏空の下、原付に跨って昨日の祭り会場へと向かう。朝とはいえ、やはりここらへんは他の地域と比べて涼しい。こんなに(気温... 2019.07.01 南アルプス山梨
山梨 [山梨] 設備充実の宿のやわらか湯 芦安温泉 / 温泉民宿よしみ [南アルプス市] 今年は平成最後の年。その平成最後の夏を長野をメインに旅してみようと七泊八日で夏休みの旅に行ってきました。結果から書くと、図らずも去年と同じく「毎日違う温泉で湯治旅」みたいになっちゃったんだけど、一応今回の旅のテーマは特にありません。一体... 2018.09.18 南アルプス山梨
山梨 [山梨] 川沿いに建つ女将さんの愛情宿 下部温泉 せせらぎ荘 [身延町] 温泉旅行2・3日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら 梅ヶ島温泉を出発した私たちは雨予報とは思えないほどの晴天の中スイスイ走り、とりあえず前日に気になっていたものの寄らなかった吊り橋があったのでそこへ向かうことに。しかしそ... 2016.12.09 身延町山梨
山梨 [山梨] 山の斜面に立つ眺望良し居心地良しの民宿 由香里荘 [丹波山村] 8月の7・8日に奥多摩の更に奥にある丹波山村へ行ってきました。 夏と祭りが大好きな私は、毎年7月の終わりに催されている夏まつり丹波という祭りに行きたかったのですが予定があわず、一週間ほど遅れて行ってきました。丹波山村自体は以前から釣り目... 2016.08.10 丹波山村山梨
山梨 [山梨] 清流が目の前の心安らぐ宿 旅館七滝荘 [道志村] この前のシルバーウィークに、いつもバイク旅に一緒に行く友人と山梨は道志村に一泊二日の旅行に行ってきました。 友人と一緒に行こうと思い立ったのはシルバーウィークが始まる4日前ほど。友人のOKは出たのですが当然ながらどこの宿も満室状態。当初... 2015.09.27 道志村山梨