栃木 [栃木] 圧倒的トロトロ温泉が湧くのんびり宿 馬頭温泉郷 / 小口館下の湯 [那珂川] 夏休み「毎日違う温泉で湯治旅」9日+最終日です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら今日で夏休みの旅で宿に泊まるのも最後で、実質今日が最終日みたいなものなので思う存分最後の夏休みを楽しむ心算で出発。そんな1日にふさわしく、空は晴天で太陽... 2018.07.11 栃木那珂川
福島 [福島] 飾り気はないけど実力派な温泉宿 井戸川温泉 [郡山] 夏休み「毎日違う温泉で湯治旅」8日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら山を降りてまずすべきこと、それは今日の宿を取ること。天気も曇りだったのでその辺に適当にとめて電話をすることにした。晴れてくれたら嬉しいんだけどこの辺で電話旅... 2018.05.03 福島郡山
福島 [福島県] 溢れ出るぬる湯と秘境に佇む激渋宿 微温湯温泉二階堂 [福島市] 夏休み「毎日違う温泉で湯治旅」7日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら鎌倉温泉から眩しい日差しと共に出発したものの、次第に空は曇り始めて大通りにでるまでの細い道であえなく雨の餌食になってしまった。本当にこの夏の天気はひどいもん... 2018.03.21 福島福島
宮城 [宮城] 歴史のついた木造宿の地元密着型温泉 / 鎌倉温泉 [刈田] 夏休み「毎日違う温泉で湯治旅」6日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら遠ざかるカモシカを見送った後、これから山道に入っていくためまずはガソリンスタンドに寄った。そこでカモシカについて聞いてみると、街中をうろついてるのはごく日常... 2018.02.11 刈田宮城
山形 [山形] ドッシリ濃厚な温泉と温泉街散策に便利な宿 蔵王温泉 / 掘久旅館 [山形市] 夏休み「毎日違う温泉で湯治旅」5日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら白布温泉を出発し、とりあえず昨日来た道を戻って小野川温泉へと向かう。不動閣の仲居さんが言っていた猿に気をつけようと思っていたが何の動物にも遭遇することなく、... 2017.12.12 山形山形
長野 [長野] 新しいオーナーで再出発を果たした完全な湯治宿 松川渓谷温泉/滝の湯 [高山村] 二日目にまず最初に向かうは木曽福島という宿場町。私も奈良井宿や妻籠宿などの有名どころは行った事があるものの、ここはいつも通過しているだけだったのでどうせなら時間もあるし散策してみようということで行ってみることにした。宿に着いたところから読み... 2017.10.27 長野高山村
長野 [長野] 木曽の山に抱かれた、温泉と薬湯を両方楽しめる綺麗宿 温もりの宿駒の湯 [木曽] 夏休み旅行記事の連載途中ですが、この間旅行に行ってきたのでその時の記事を忘れないうちに書いていこうと思います。 宿に着いたところから読みたい方はこちら以前から10月は鬼熊とツゲの3人で二泊三日の旅行に行こうと計画していたんだけど、のっぴきな... 2017.10.16 木曽長野
山形 [山形] 長〜い風呂に大量の湯の花が舞う老舗宿 白布温泉 / 中屋別館不動閣 [米沢] 夏休み「毎日違う温泉で湯治旅」4日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら扇屋を出て、まずはコンビニでお茶を水筒に詰めてから大内宿へと向かう。この湯野上温泉から大内宿はかなり近いので10時前くらい、ちょうど大内宿の店が大体開いたく... 2017.10.03 山形米沢
福島 [福島] 囲炉裏の宿の名に偽りなしの古民家温泉宿 湯野上温泉 / 民宿扇屋 [南会津] 夏休み「毎日違う温泉で湯治旅」3日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら3日目、まずは宿を出てからやるべきことが一つ。それは昨日汲んだ水引の清水をまた汲みに行くことだ。昨日で湧き水は飲み干してしまったし、今日も宿までの道で湧き水... 2017.09.19 南会津福島
福島 [福島] 茅葺屋根とイワナの宿でのんびりと温泉を楽しむ 湯ノ花温泉 / 民宿山楽 [南会津] 夏休み「毎日違う温泉で湯治旅」2日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら2日目は朝から気持ちのよい晴れ。このまま晴れてくれれば最高の山道ツーリング日和だ。ちなみに天気予報はチェックしていない。昨日の経験から天気予報などあまり意味... 2017.09.15 南会津福島