東京

[東京都] 鳩ノ巣渓谷で遊ぶにはもってこいな崖の民宿 雲仙屋 [奥多摩町]

コロナによって都民は都外への自粛を呼びかけられていた8月、今年の夏休みはどうしたもんかとアレコレ考えていたそんな折、以前一緒に静岡、山梨旅行に行った16号(今回より命名)から連絡があった。16号「久しぶりに原付旅行行きたいよ〜。俺いついつか...
群馬

[群馬県] リーズナブルで飯もうまけりゃ人もイイ! 民宿沢屋 [みどり市]

5泊6日夏休み旅5・6日目です。  宿についたところから読みたい方はこちら北温泉手前の坂をひ〜こら言って登りきり、早速かいてしまった汗を風でとばしながら原付で少しばかり走ると、昨日の夕方ごろにやってきた那須温泉街に到着した。この道を行けば温...
色々なこと

ブログを引っ越ししてブログ名も変えました!

シーサーブログの方でも少し触れていましたが、ようやくブログをワードプレスに引っ越しました!色々とコツコツ調べながら小難しい設定やら面倒な作業をある程度終えて、これからはこっちの方で記事をあげていこうと思います。シーサーブログの方では表示も遅...
栃木

[栃木] 天狗の面で有名な唯一無二の建物と浴室を誇る秘境宿 北温泉 [那須]

5泊6日夏休み旅4日目です。  宿に着いたところから読みたい方はこちら宿を出発し、肌を焦がすような太陽を連れて移動するという状況にも慣れてきた今日この頃、しかしそれでも殺人的な暑さに喘ぎながら、次の宿(オアシス)を目指して今日もひた走る私。...
長野

[長野] こだわりの浴室と温泉が満足感大! 唐沢鉱泉 [茅野市]

友人との2泊3日旅行2日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら蓬莱館から出発し、今日の宿まではちょくちょく寄るところがあるものの、距離としてはさほどでもないので余裕がある私たち。昨日はちょっと遅めに宿に着いてしまっただけに、今日は...
山梨

[山梨] 鄙びまくった建物に温冷そろった上質の温泉 西山温泉 / 蓬莱館 [早川町]

夏休み旅行の記事の途中ですが、久々に友人と旅行に行ってきたので息抜きUPです。宿に着いたところから読みたい方はこちら今回の旅行はいつものメンバーである鬼熊・ツゲとの2泊3日の3人旅。本来ならもう一人、去年の四万温泉旅行に新しく同行した香港人...
福島

[福島] 昭和ノスタルジー全開の湯治宿 横向温泉/中の湯旅館 [猪苗代町]

5泊6日夏休み旅3日目です。  宿に着いたところから読みたい方はこちら今日もまた朝っぱらから肌を焼くような日差しが私を襲っているわけだけど、幸運なことに栄光館の女将さんから湧き水情報をゲットした私は、嬉々として湧き水が湧いているという役場前...
福島

[福島県] オシャレな宿で源泉掛け流しの熱湯を楽しむ! 宮下温泉 / 栄光館 [三島町]

5泊6日夏休み旅2日目です。  宿に着いたところから読みたい方はこちら今日は朝方はそれなりに涼しかったものの、宿を出る頃にはすっかり暑くなっていてちょっとした覚悟を決めねばならないくらいの日差しだった。しかし夏はこうでなくちゃいけない。予報...
栃木

[栃木] 食べきれない料理、そしてスッキリとした美肌の湯を提供する鄙び宿 高房ホテル / 湯西川温泉 [日光]

今年の夏休み旅はいつにしよう。いつものように8月後半というのも少し物悲しくていいんだけど、今年はちょっと夏真っ只中に休みをとって夏感を体中頭中で感じてみるのもいいんじゃないか!ということで7月後半に5泊6日の夏休み旅に行ってきた。しかし今回...
山梨

[山梨] 複合施設の中にあるお手頃な温泉宿 八田温泉 / 樹園 [南アルプス市]

8泊9日夏休みの旅8・9日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら和泉館を出て、今日も今日とてばっちり快晴な夏空の下、原付に跨って昨日の祭り会場へと向かう。朝とはいえ、やはりここらへんは他の地域と比べて涼しい。こんなに(気温的に)快...