新潟 [新潟] 両津の町並みを一望できる天空の宿 ドンデン山荘 [佐渡・佐渡市] 夏休み佐渡への旅四日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちら9時過ぎごろに金沢屋旅館を出発し、最初向かうは佐渡島内に点在する温泉の一つである仙道温泉。地元民もあまり知らない名湯という情報を得て是非行ってみたいと思いプランに組み込ん... 2016.10.17 佐渡新潟
新潟 [新潟] 妓楼に泊まろう! 当時の匂いが感じられる歴史宿 金沢屋旅館 [佐渡] 夏休み佐渡への旅三日目です。 宿に着いたところから読みたい方はこちらこの日は7時30くらいに宿を出発。佐渡へ渡るために12時代の船に乗らなければならないので早く出たのですが、それでもこの時間の出発は早い。実は佐渡汽船の近くの建物でジブリの... 2016.10.10 佐渡新潟
新潟 [新潟] 集落最奥のひっそり温泉宿 越乃湯旅館 [長岡] 夏休み原付旅行二日目 宿に着いたところから読みたい方はこちら天気は快晴。気分良く原付を走らせるとすぐに猿ヶ京温泉に到着。実は初日は猿ヶ京の宿に泊まる予定だったのですが、一番泊まりたかった宿に断られてしまったので湯宿温泉に宿泊したのでした。... 2016.09.28 新潟長岡
群馬 [群馬] 風情ある温泉街の静かな宿 湯宿温泉・湯本館 [みなかみ] 9月8日から遅めの夏休みをもらい、かねてより行きたかった佐渡島への原付旅行に行ってきました。 当日は残念ながら台風直撃ということで朝6時くらいから雨の予報だったので、雨の降る前の4時くらいから自宅を出発することに決めました。服を衣類圧縮袋で... 2016.09.20 みなかみ群馬
山梨 [山梨] 山の斜面に立つ眺望良し居心地良しの民宿 由香里荘 [丹波山村] 8月の7・8日に奥多摩の更に奥にある丹波山村へ行ってきました。夏と祭りが大好きな私は、毎年7月の終わりに催されている夏まつり丹波という祭りに行きたかったのですが予定があわず、一週間ほど遅れて行ってきました。丹波山村自体は以前から釣り目的で行... 2016.08.10 丹波山村山梨
埼玉 [埼玉] 鄙びた宿に湧き出る霊泉 鉱泉民宿かやの湯 [寄居] 注) 残念ながら廃業されてしまったようです。この間の海の日を含む連休に、秩父は寄居にあるかやの湯へ行ってきました。今回の旅行は友人との二人旅。そして久々の電車旅ということで朝9時に新宿の東口にあるベルクというカフェ(酒もあり)に集合しました... 2016.07.20 埼玉寄居
埼玉 [埼玉] 泉質最高のボロ宿 千鹿谷鉱泉旅館 [秩父] この間のGWに秩父へと旅行に行ってきました。本当はGW中の四連休を利用して山梨→埼玉(二泊)の三泊四日の旅行を計画していたのですが、二日目に泊まろうとしていた秩父の栃本集落にある民宿西川に電話をしてみたところ、ハキハキした愛想の良いおばさん... 2016.05.14 埼玉秩父
神奈川 [神奈川] 江ノ電が見える快適宿 かきや旅館 [鎌倉] ちょっと前の日・月に今年最初の旅行として鎌倉に行ってきました。本当は群馬に行きたかったのですが、目星をつけていた2つの宿両方からお一人様お断りをいただいたので急遽鎌倉へ予定を変更したのでした。しかし急な変更とはいえ行きたい理由はちゃんとある... 2016.03.11 神奈川鎌倉市
静岡 [静岡] 廃校を利用した懐かしい宿、やまびこ荘 [伊豆] もうとっくに冬ではありますが、今年最後の旅行としていつもの友人と二人で伊豆へ行ってきました。この旅行の前に日帰りで檜原村へ行ったのですが、その時の寒さに命の危険を感じたので防寒対策はばっちりきめて伊豆に備えました。当日は友人といつも通りのコ... 2015.12.17 西伊豆静岡
山梨 [山梨] 清流が目の前の心安らぐ宿 旅館七滝荘 [道志村] この前のシルバーウィークに、いつもバイク旅に一緒に行く友人と山梨は道志村に一泊二日の旅行に行ってきました。友人と一緒に行こうと思い立ったのはシルバーウィークが始まる4日前ほど。友人のOKは出たのですが当然ながらどこの宿も満室状態。当初は栃木... 2015.09.27 山梨道志村